失語症フェスティバル㏌福井


失語症フェスティバル in福井
~ コミュニケーションの輪 ~
『失語症☆ときめきカフェ』は、失語症の方やご家族が安心して集える場所として、
2017年からこれまでに20回以上開催されてきました。
そのあたたかな想いをぎゅっと詰め込んだ集大成が、『失語症フェスティバル』


この事業は、「NHK歳末助け合い」の助成を受けています
《主催》 失語症️☆ときめきカフェ実行委員会
《後援》日本失語症協議会/福井県言語聴覚士会/福井新聞社
FBC/福井ケーブルテレビ さかいケーブルテレビ
風神雷神 ~題名のない当事者会~ゲスト 梶 彰子さん
7月21日海の日に「失語症フェスティバルin福井」
~題名のない当事者会~
テーマは「コミュニケーションの輪」
特別講演「伝わるコミュニケーションとは?」 講師 日本言語聴覚士協会会長 内山会長
当事者パフォーマンス。 プロのバイオリン🎻演奏やゴスペル ブースも多数出展
高次脳機能障害、失語症の理解啓発になるように、たくさんの方に参加していただいで、楽しいイベントにしたいと思ってます♪