失語症当事者の方の声を聴く『第22回言語聴覚学会 市民公開講座』登壇(2021.6.19)


2021年6月19日(土)に登壇いたしました、第22回日本言語聴覚学会 市民公開講座の収録動画
市民公開講座(意思支援事業連携)(当事者参加型プレゼン)
~失語症のある人参加型生ディスカッション~
司 会 : 村瀬 文康 一般社団法人 愛知県言語聴覚士会 副会長 兼 地域包括ケア推進部担当理事 /株式会社ジェネラス 訪問看護ステーションほたるみどり
講 演 : 沼尾 ひろ子 朗読家/言語ボイストレーナー/フリーアナウンサー/TVナレーター
オンデマンド配信
https://youtu.be/ITOAdTpmOgE
32:16ー57:55に、当事者の声として、
「社会の架け橋へ」職場復帰を経験して感じたことを
お話ししています。
脳梗塞リハビリセラピスト(島根) 理学療法士 石飛拓朗先生の
ブログに詳細解説いただいています。
是非ご覧になってください。